ENCOUNTER GAMES

Game Blog for
PS4 / Steam /
Switch / Phone

  • サバイバルゲーム
  • サバゲーフィールドレビュー

サバゲーフィールドレビュー「ビーム」(BEAM・千葉県印西市)

先日、千葉県印西市にあるサバゲーフィールド「ビーム」さんの定例会にお邪魔したので、フィールドの紹介記事を書こうと思います。 実は以前から何回もお邪魔してまして、、4月20日に行った回で6回目くらいだったかと思います。施設等非常に充実しており、初心者の方にもぴったりかと。画像も交えつつサバゲーフィールド「ビーム」はどんなところなのか紹介していきたいと思います。

サバイバルゲームフィールド「ビーム」公式サイト:https://beam-sg.com/

SPONSOR LINK

サバゲーフィールド「ビーム」の場所

場所は千葉県印西市にあります。住所は、

千葉県印西市平賀2227-1

参考:サバイバルゲームフィールドビーム「アクセス」https://beam-sg.com/アクセス/

です。車で行く際は印西市平賀の来福寺で周辺検索すると入り口の看板が見つかりやすいそうです。
フィールドあるあるで、ナビに住所を入れても場所が見つからないということがあります。アウトドアフィールドは大抵山の中にあるため、ナビ上に道や住所が登録されてないんですよね。。大体そういうところはホームページに「○○って検索すると見つかります」といった形で代替案が提示されております。アウトドアフィールドに行く場合は事前にチェックするよう心がけましょう。結構狭い山道を通るパターンが多いので大型の車で行く方は特に注意です。

サバゲーフィールド「ビーム」の施設紹介

このフィールドの各施設を画像付きでご紹介。もう少し写真撮っておけばよかったとちょっと後悔。。一応ポイントは抑えてあると思うので、参考にしていただければと思います。

ゲームフィールド

サバゲーフィールド「ビーム」には全部で5つのフィールドがあります。ええ、かなり広いフィールドです。A~Eのフィールドに分かれており、その日の貸し切り客の有無などによって定例会で使用するフィールドが異なります。今回はDフィールド(運営の方はドラゴンフィールドと呼んでました。)を使用した定例会でした。同時にEフィールドで1団体貸し切り、A~Cフィールドをくっつけた形でもう1団体貸し切りと、定例会開催と同時に貸し切りも行っておりました。以下はゲームフィールドの全体図です。

一見Dフィールドが小さく見えますが、参加人数50名でちょうどいい感じでした。日によってはDとEフィールドをくっつけて定例会をしたり、A~Cをくっつけて定例会をしたりと、いろいろなフィールドを楽しむことができるのも「ビーム」の大きな特徴です。

Dフィールドは森林地帯と市街地風のハイブリット型です。6割が森林、残りの4割がバリケード主体の市街地風のフィールド。下記は市街地地帯の地点名「タイガー」での写真。地面は砂利でバリケードやドラム缶、廃車などが点々としています。

↓こちらは最近完成した観戦用のやぐらだそうです。ゲーム開始すぐにヒットされた人などはこちらに上がって観戦することができます。登って写真を撮ればよかったのですが、意外にもヒットされることが少なく、気付いた時には一日終わってました笑。

森林地帯の写真はこちら↓もう少し奥まで入って撮りたかったのですが、、ゲーム中に写真を撮る暇がなく、、この辺もう少し考えた方がよいかもしれませんね。。他のフィールドも同様ですが、森林ベースのアウトドアフィールドは季節によって大きく様子が変わります。この日は春めいた陽気で草木もかなり生い茂ってました。こうなってくると自衛隊迷彩などグリーン系の迷彩が強いですね。どこにいるか全然わからない。。

SPONSOR LINK

セーフティエリア

↑Dフィールド用のセーフティエリアです。最大8掛けくらいのテーブルが20台ほど設置されています。半数以上が屋根もあり多少の雨でも問題なく使用できます。喫煙所も完備。

↑他にA~Cフィールド用のセーフティーエリアもあります。貸し切りの団体さんがいたのでかなり遠くからの写真ですが、ヤシの木?が生えている奥に結構な広さのセーフティーエリアがあります。

シューティングレンジ

↑二つあるセーフティーエリアの間に広々としたシューティングレンジが設置されています。他のフィールドに比べても大きな方かと思います。また、ゲームフィールドから離れているため、ゲーム中の試射も可能。多くのフィールドはゲームフィールドとシューティングレンジが隣り合っているので、ゲーム中の使用は禁止されていることが多いのですが、「ビーム」はOK。ゲームに疲れたらゲームを休み、シューティングレンジで試射、調整などができちゃいます。地味ですが、個人的にゲーム中に使えるのは非常にうれしいですね。
またコンプレッサーや冬場はガスマガジン用のヒーターなどが置かれます。こういった細かいサービスが行き届いているのも推しポイント

受付小屋

↑受付のお姉さんを露骨に撮るのはちょっとあれなので、裏手からの写真です。。フォトスポットとして大きな女性が描かれています。ミラジョボビッチ?BB弾や消耗品の購入はこちらの券売機で購入し受付に渡すと商品と交換してくれます。

ショップ&昼食のカレー

↑こちらでもサバゲー用品が売られています。商品数はそこまで多くないですが、ゴーグルやグローブなどうっかり忘れたときなどは重宝するかと。昼休憩時はカレーのほかホットドックやメンチカツ、空揚げなどが販売されます。どれも100円~200円ほどでリーズナブル。
下の画像はカレーにメンチカツをのせたものです。福神漬けは無料でかけ放題!(節度は守りましょう)メンチカツを除くと具は少なめですが、水っぽくなく非常においしいカレーです。(欧風カレーってやつなのかな?)個人的にはメンチカツ(100円)のせがおすすめ。カレーは10時までに受付にて事前予約が必要ですので注意しましょう。

サバゲーフィールド「ビーム」のおすすめポイントまとめ

最後にサバイバルゲームフィールドのおすすめポイントをまとめて終わりたいと思います。

おすすめポイント&特徴

  • ゲームを行うフィールドが複数あり、その日によって定例会で使用するフィールドが違う。何回いっても飽きない!
  • 広々としたシューティングレンジ。ゲームフィールドから離れているため、ゲーム中の使用もOK!
  • 広いセーフティエリア。屋根付きも多数あり、多少の雨天もへっちゃら
  • 運営の方々がみなベテラン。ゲーム進行も安定している。何度もお邪魔していますがムラがない!
  • 消耗品関連のショップが充実。必須装備(ゴーグル)などは現地調達も可能

ここはちょっとなポイント

  • 致し方ないかもしれないがネット一枚隔てた先で別グループの貸し切りが行われているため、近くでアンブッシュしていると射撃音やブザーなどの聞き分けが難しい。
  • Dフィールドにすり鉢状に深まった所にフラッグが立っている箇所がある。ここを拠点とすると相手を見上げて戦う必要がありやや不利。負けることが多い気がする。。(勝ち試合もあるので、負け確定というわけではない。傾向として。)

さいごに

以上いかがでしたでしょうか?サバゲーフィールドのレビューは初めてだったので、少々わかりづらい点や、ここがもっと知りたいなどがあれば、Twitterなどでご連絡ください!今後も月1で定例会に参加していくので、都度レビューを行っていきたいと思います。お読みいただき誠にありがとうございました。

SPONSOR LINK

THIS PAGE's TAGS

RERATION ARTICLES

CATEGORY

SEARCH

SPONSOR LINK

RERATION

POPULAR

AUTHOR PLOFILE

motuni

平成2年生まれの男。元Webディレクター兼デザイナー、現在は文具メーカー広報のサラリーマン。ゲーム好きのサバゲー好き。ゲーム歴はスーファミから。サバゲー歴は約6年。月1で定例会に参加中。このブログでは趣味のゲームをベースに大手情報サイトに無いような情報発信を心がけて記事を更新していきます。

> Twitterアカウント:@EncounterMotuni
> PSNアカウント:motuni216
> Steamアカウント:motuni216

SPONSOR LINK