ENCOUNTER GAMES

Game Blog for
PS4 / Steam /
Switch / Phone

モンハンワールド アイスボーン ゆる攻略 ラスボス「アン・イシュワルダ」討伐Tips9選
  • Game
  • モンハンワールド:アイスボーン

モンハンワールド アイスボーン ゆる攻略 ラスボス「アン・イシュワルダ」討伐Tips9選

どうもmotuniです。巷ではすでにマスターランク100まで行った猛者がいるらしいですね。。マスターランクの効率の良いあげ方はあるのでしょうか?強敵を安定してすばやく倒すしか方法はないのかなぁ、、そこまで急ぐ気はありませんが、普通にMRを上げたら結構な時間がかかりそうなので気になりました。

今回は、アイスボーンのラスボスにあたる「アン・イシュワルダ」の攻略方法について、役に立ちそうなTipsを9つ用意したのでご紹介できればと思います。

SPONSOR LINK

①:弱点属性は氷。第一形態は爆破が良く通る

弱点属性は氷。第一形態は爆破が良く通る

弱点属性は氷。第一形態は爆破が良く通る

第一形態、第二形態共に弱点属性は氷です。また、第一形態は爆破が良く通ります。私はガンランスのバゼルバスターでクリアしました。ボマー+タル爆Gを調合分持っていき叩き込むのもありですね。第二形態になったらもどり玉で戻って装備を変更する流れもありだと思います。

②:液状化した地面は「沼渡珠」で無効化可能

第一形態、第二形態ともに地面を液状化させる攻撃を行ってきます。これにはまると足を取られて動きが鈍くなり、移動スピード、回避距離が著しく低くなります。一見液状化した場所を避けて動くしかない様に見えますが、「沼渡珠」をLv3積むと完全無効化させてかつ回避性能を通常より上げることが可能(回避性能Lv4相当)です。私はクリア後に知り、2回目討伐の時に積んでみましたがかなり快適です。事故死もぐっと減るので討伐が安定するかと思います。

③:第二形態の即死攻撃(元気玉)はステージ端が安地

第二形態の即死攻撃(元気玉)はステージ端が安地

第二形態が怒り状態になると即死攻撃を行うようになります。ステージ端から中央に向かって元気玉のようなものを叩きつけ大爆発が起きる攻撃ですが、ステージ端にいれば基本的に当たりません。この元気玉は一度地中に潜る予備動作があります。これを確認できたら即納刀して壁際まで走りましょう。できれば「アン・イシュワルダ」と対角の位置にいることがベストです。元気玉を叩きつける瞬間に「アン・イシュワルダ」に近すぎる(足元にいたりすると)と即死にはならないものの当たり判定があるので注意です。

④:即死攻撃(元気玉)が避けられない人は「もどり玉」戦法がおすすめ

③で書いたステージ端に逃げることができない人は「もどり玉」でキャンプに戻ってしまうのが一番安全です(笑)ステージ全体が液状化するので端に行くのが間に合わないと思ったらすぐに「もどり玉」。ショートカットに登録しておくと良いかと思います。

⑤:近距離戦が多くなる剣士は尻尾の付け根の横。後ろ足付近が安定

近距離戦が多くなる剣士は尻尾の付け根の横。後ろ足付近が安定

第二形態での話です。↑この辺。近距離かつ定位置で攻撃する武器種はここが安定です。体高が高いので腹の下に入りたくなりますが、腹下全域に当たり判定のある攻撃をしてくるかつ、大ブレスによる後退で巻き添えを食らう可能性が高いので、腹下はあまり安定しません。この後ろ足付近であればここに届く攻撃がすくないので安定してダメージを与えることが可能です。

一つデメリットとしては弱点でないので攻撃が通りにくいという点。肉質を無視して攻撃できる榴弾や砲撃系の攻撃ができるとベストでしょう。

SPONSOR LINK

⑥:腕への攻撃でダウンがとれる

腕への攻撃でダウンがとれる

これは第一形態、第二形態共通の仕様です。第一形態の腕は肉質が硬いので心眼でごり押すか肉質無視攻撃で攻撃する必要があります。逆に第二形態は柔らかいので当たりさえすれば結構簡単にダウンが取れます。が、前面は広い範囲で攻撃が繰り出されるので、安全に攻撃を当てるにはある程度のテクニックが必要です。

⑦:大ブレスのガードは厳禁

大ブレスのガードは厳禁

ガード持ちの武器種に限りますが、大ブレス(羽を全面にして透明なビーム砲みたいなのを撃つやつ)のガードは厳禁です。そもそもガード強化を積まないとガードできませんが、ガード性能Lv5だとしても、ガードを貫通してダメージが入ります。多段ヒットのガード貫通ダメージとガード無しで一発ぶち込まれるのだと後者の方がそうダメージ量でいえば少なくなる傾向が高いです。

あ、これは避けられない。。と思ったら素直に食らっておく方が一命をとりとめる可能性があります。(そもそも、1撃に耐えられない防御力なのであればガードしましょう。もしくは、ちょっと難しいですが斜めにガードすると弾かれて射線から外れることができます。)

⑧:マスターランク装備を揃える

救難に行き、周りの様子をみていると、上位装備のままでやられているプレイヤーを結構な割合でみます。よくここまでこれたなぁとも思うのですが、400台の防御力での攻略は難しいかと思いますので、素直にマスターランク装備を揃えましょう。簡単に700台まで上げられます。

⑨:第一形態は積極的に壁ドンを狙っていく

第一形態は積極的に壁ドンを狙っていく

第一形態、第二形態共にクラッチクローを使っての壁ドンが可能です。例にもれずかなりの大ダメージが期待できるので積極的に狙っていきましょう。特に第一形態は鈍重な動き故に比較的安全にぶっとばしができます。

さいごに

さいごに

いかがでしたでしょうか?討伐に役立つ9つのTipsを紹介いたしました。救難参加もちょこちょこやっているのですが、皆さんなかなか苦戦している様子。。これまで数回救難に行きましたがクリアできた回数は1度だけでした。私の力不足によるところもありますが、第一形態で乙ってしまうようだとちょっと厳しいかもしれません。体力バカでもあるのであんまりのんびりやっていると時間が足りなくなる可能性もあります。攻守のバランスが大事ですね。

ちなみに一度クリアするとゼノやゾラと同じ扱いで、フリークエストにランダムで発生するようになります。

SPONSOR LINK

RERATION ARTICLES

CATEGORY

SEARCH

SPONSOR LINK

RERATION

POPULAR

AUTHOR PLOFILE

motuni

平成2年生まれの男。元Webディレクター兼デザイナー、現在は文具メーカー広報のサラリーマン。ゲーム好きのサバゲー好き。ゲーム歴はスーファミから。サバゲー歴は約6年。月1で定例会に参加中。このブログでは趣味のゲームをベースに大手情報サイトに無いような情報発信を心がけて記事を更新していきます。

> Twitterアカウント:@EncounterMotuni
> PSNアカウント:motuni216
> Steamアカウント:motuni216

SPONSOR LINK