ENCOUNTER GAMES

Game Blog for
PS4 / Steam /
Switch / Phone

  • Game
  • PALADINS

PALADINS 攻略 Fernando(フェルナンド)の使い方やおすすめタレント

SKYEに続いて、Fernandoの攻略記事を書いていきたいと思います。

このチャンピオンはフロントラインです。本作最も硬い盾を持つザ・盾役なチャンピオン。味方にフロントラインがいなさそうなときは彼をピックしています。

SPONSOR LINK

SKYEほどプレイ時間は長くないですが、ひと通り触ってみた感想を交えて紹介させていただければと思います。

Fernando(フェルナンド)概要

ゲーム内の説明文を読んでみると「自称騎士」とのことで、いかにもな風貌な割には真似事のようなことをしている様子。以前に仕えた騎士の影響で騎士を目指し功績を残してきたということは、結構ピュアな奴なのかもしれません(笑)

バラを咥えちゃってるところからするとずいぶんな自信家の様子。チャンピオン選択画面のアイコンから醸し出すナルシスト感は、ピックを拒みたくなったプレイヤーも多いはず(笑)実際はガチガチのがちタンクなので、とりあえずフロントラインをしたい人にはぴったりの能力を持っています。

ちなみに戦闘中はバラ咥えてません(笑)ちゃんと甲冑を着こなしている状態のFernandoは結構かっこいいので是非三人称視点で見てみてください。

Fernando(フェルナンド)のスキル一覧

通常攻撃(R2):フレイムランス

装弾数200のオートチャージ式。1発あたり35ダメージ、炎上効果付のいわゆる火炎放射器。0.1秒毎に発射されます。射程は極めて短いので、シールド越しに近寄ってきた敵を燃やして追い払うような使い方になります。

炎上効果は2秒で200ダメージです。これらからわかる通り積極的に敵を狙って倒せる火力は無いので、狭い場所の乱戦をかき乱したり、敵を炎上させて追い払うくらいな使い方をイメージしておきましょう。

また火炎放射器となると吹き付けたくなりますが、上に書いたとおり炎上効果があるので炎上の間隔に合わせてチョロ火を当てていくといい感じにこんがり焼き上がります(ダメージが稼げます)2秒の炎上効果は二発目で上書きされるので炎上効果が切れそうなタイミングで軽く吹き付ける撃ち方を覚えておきましょう。

特殊攻撃(L1):チャージ

突進攻撃で200ダメージを与えます。ポイントはシールド展開中でも使えるというところ。カードと組み合わせることで、ノックバックさせることができるので、ポイントに入ってきたフロントラインをノックバックさせ退場させたりすることができます。

また、カード「セーフトラベル」でチャージ使用後にシールドを付与させることができるので安全に使用することができます。緊急脱出や敵陣に突撃する際など、いろいろな用途があるので積極的に使っていきましょう。

特殊スキル(L2):シールド

耐久値は全フロントラインの中でも屈指の高さ。8000ダメージを防ぐ盾です。展開中は攻撃できません。また、チャージ以外の攻撃を行うと自動的にシールドを閉じてしまいますので注意。

連続展開時間は10秒。一度しまうとそこからクールダウンになってしまうため使うタイミングはしっかりと見極めていきましょう。タレント「イージス」を使うと展開時間を無制限にできるのでなれるまではこちらを使って立ち回りを覚えられると良いかと思います。

また、KHANの持ち盾に比べると、自身の真横のカバー率が少ないように感じます。KHANは自身の外周に沿う形の盾ですが、それに比べるとFernandoは前に平たい盾を展開するため、その分前面には広いですが、横があまり守られてない印象。防げていると思いきや横槍を入れられたりするので、自身の向いている方向は常に気を配っておきましょう。

特殊攻撃(R1):ファイヤーボール

範囲攻撃扱いの有射程武器です。ダメージ450の貫通ありなので、敵複数に当てることができればかなりダメージを稼ぐことができます。当たり判定も大きいので積極的に狙っていきましょう。

カード「焼却」のレベル5と組み合わせればクールダウンが3秒になるので、かなり使い勝手がよくなります。

個人的にはシージ開幕のポイント突入時に相手側の入り口に撃ち込むと面白いほどあたってくれて重宝しています。それでもフロントラインがポイントに入ってくるようであれば、チャージで吹き飛ばす。といった感じで安定して開幕ポイントを奪うことができます。とはいえ、後続のカバーがないと、奪い返され、戻る頃には、、と。どのフロントラインでも同じですが自身の後ろにサポートがいるかどうかは常に把握する必要がありますね。

ULT(△):インモータル

SPONSOR LINK

自身と周囲の味方70ユニット以内を対象に、HP1500以下にならないバフを4秒間かけます。炎上ダメージや毒などの影響もうけません。

使いどころとしては、キャリーを最後に押し込む場面。集中砲火から味方を守るタイミングで発動すると良いかと思います。そもそも押し込めない、キャリーできていない状況だとなかなか発動するタイミングが難しくなりますね。。味方が周りに多いタイミングを見計らう必要があります。

ちなみに影響下にある味方にはSEが鳴るので、味方にFernandoがいる場合は注意して聞くようにしてみてください。ドタバタしてるとなかなか気づかないですが、Fernandoの陽気な声が聞こえてきたらその合図です(笑)

Fernando(フェルナンド)のタレントについて

イージス

シールド展開時間の制限が無くなり、クールダウンが12秒に短縮されます。(ゲーム内では12秒短縮となっていますが誤訳です。)ようするにシールドが破壊されるまで出しっぱなしにできるということ。これはフロントライン初心者は嬉しいですね。シールド展開しながら前線に出ていけばとりあえず即死は免れます。初期タレントなので、慣れるまではこれを使っていくのがベストかと。

炎熱

こちらはファイヤーボールの性能の伸ばすタレント。ファイヤーボールが連続して敵にヒットした場合、2人目以降の与ダメージが45%ずつ増加します。

敵A→敵B→敵Cと貫通させて当てた場合。敵Aは100%。敵Bは145%。敵Cは190%の与ダメージとなります。閉所や敵の動きを停止させる能力を持つチャンピオンと相性が良いスキルです。(SerisのULTとか)

こちらのタレントを使用する場合はカード「焼却」を合わせたいですね。クールダウンが短縮でき、レベル5であれば3秒で回すことが可能です。

私はほとんどこのタレントでプレイしてます。広めの当たり判定とそこそこの弾速があるので、火炎放射器よりも出番が多いくらい。ちなみにカードでクールダウンも短縮してます。

猛者

HPが40%以下になると、3秒間自動で回復するタレントです。回復量は最大HPの55%。全快とは言えませんがかなりの回復量です。純粋なタンクをやりたい方はこちらを。シールドの展開時間に制限があるためどうしてもクールダウン中は被弾しがちです。そんなときに役立つタレントでしょう。

ロードアウトについては後編へ。一旦まとめ

おすすめのロードアウトなどは後編で紹介させていただきます。

立ち回り:とにかくポイント、キャリーに絡む。イージスがない場合は退路も頭に入れておく

本作屈指の耐久力を誇るシールドでとにかく味方を守りましょう。ポイントやキャリーに味方が集まりづらい時は、味方のダメージやフランクにくっついて行動するすると良いです。味方が接敵したらチャージで前に入りシールドを展開。颯爽と弾を受けに行きましょう(笑)タレント「イージス」がない場合、シールドを展開できない場面が多くなるので、チャージを使った緊急回避も忘れずに。不安な人はカードでシールドの回転率を上げるのもありです。攻撃能力は正直乏しいのでとにかく前線でシールドを展開している時間を長くするように心掛けましょう。

また、相手のフロントライン越しにサポートに貫通させるのもありです。

おすすめタレント:「炎熱」がおすすめ

シールドを使いやすくする「イージス」もいいですが、慣れてきたらこちらがおすすめ。カードで回転率を上げて迫ってくる敵を予め削っておくようなイメージで撃てると良いと思います。とは言っても撃ったらキルが取れるとかそういうわけではないので過信は禁物。味方のダメージやフランクが倒しやすいように、削っておくイメージが大切。また、相手のフロントライン越しにサポートに貫通させるのもありです。

まとめ

Fernandoのスキルやタレントについてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?キルしたい!ダメージ稼ぎたい!という方には向きません。てか、そもそもフロントラインが向いてないですね(笑)

どのフロントラインにも共通しますが、正直報われないことが多いです(笑)特に野良の場合。それでも、シージなどではいなければならない存在なので、自信を持ってプレイしてみてください(笑)特にFernandoは攻撃手段が限られるので、(射程やDPSな関係で撃ち合ったら負け確実なので)攻撃を浴びたらジッと待つしかありません。。先守防衛ですね。

はじめのうちは、シールドで防御→シールド剥がれる→打たれてダウン→繰り返す。見たいなゲームが多くなると思いますが、シールドの耐久値が高いので、リザルトのシールド防御ポイント数はそれだけでトップ。なんてこともあります。

貢献度がわかりにくいので、使い続けるには根気が必要ですが、求められているロールですので腐らずにプレイしてみてください!後編ではおすすめのロードアウトやアイテムについて紹介する予定です!

SPONSOR LINK

THIS PAGE's TAGS

RERATION ARTICLES

CATEGORY

SEARCH

SPONSOR LINK

RERATION

POPULAR

AUTHOR PLOFILE

motuni

平成2年生まれの男。元Webディレクター兼デザイナー、現在は文具メーカー広報のサラリーマン。ゲーム好きのサバゲー好き。ゲーム歴はスーファミから。サバゲー歴は約6年。月1で定例会に参加中。このブログでは趣味のゲームをベースに大手情報サイトに無いような情報発信を心がけて記事を更新していきます。

> Twitterアカウント:@EncounterMotuni
> PSNアカウント:motuni216
> Steamアカウント:motuni216

SPONSOR LINK